gitを使い始めたときに、最初に行った設定が以下の通り。
$ git config --global user.name hogehoge $ git config --global user.email hogehoge@pgen.info
しかし、この設定のまま色々なプロジェクトのソース変更を行うと、同じアカウントが拡散されてしまうので不都合が生じる。
「えーっと、このメールはどのプロジェクトに対する質問だっけ?」
というように。
そんなわけで、プロジェクト毎にアカウントを変更したい。
やり方は実に簡単。
「--global」を「--local」に変えるだけ。
$ git config --local user.name "local-hoge" $ git config --local user.email "local-hoge@pgen.info"