『ninx実践ガイド』(インプレス)を読みながら、nginxをインストールしてみました。
実験環境は、VirtualBox上にインストールしたCentOS 7.6.1810を使います。
リポジトリの追加
以下の内容で/etc/yum.repos.d/nginx.repoを作成する。
[nginx] name=nginx repo baseurl=http://nginx.org/packages/mainline/centos/7/$basearch/ gpgcheck=1 enabled=1 gpgkey=http://nginx.org/keys/nginx_signing.key [nginx-source] name=nginx source baseurl=http://nginx.org/packages/mainline/centos/7/SRPMS/ gpgcheck=1 enabled=0 gpgkey=http://nginx.org/keys/nginx_signing.key
nginxのインストール
# yum -y install nginx
自動アップデートの設定
yum-cronパッケージをインストールする。
# yum -y install yum-cron
設定ファイルの書き換え。
/etc/yum/yum-cron.confを開き、『apply_updates = no』を『yes』に変更する。